03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
西千葉より幕張方面を望む!
まるい形の雲と夕陽が、まるで抽象画のように描かれていた。
自然は芸術家だ!なんて・・・・
どうですか?
まるい雲がビルを飲みこもうとしているようにも・・・
あの穴が異空間に通じているようにも・・・
ちょっと誇大妄想?
生実池にキレイなハスの花が咲いていました。
でもこのハスは只者ではないのです。
蓮の権威として有名な大賀博士が、昭和26年に弥生時代の
地層から丸木舟と一緒に三粒の蓮の種を発見し、現代に
よみがえらせた貴重な大賀ハスです。
写真左上、盆踊りの櫓が組まれてました。
今夜盆踊りがあるようです。
昨日、㈱喜働本社屋上でポートタワー花火大会を見物!
総勢14人で花火を見物しながらの贅沢な宴会
さいわいほどほどの風で涼しく、おいしい料理や酒で話しが
弾み、日付が変わるまで楽しく盛り上がりました。
それにしても、男性社員4人は酒が強く元気はつらつ
実に頼もしい人たちである。
女性社員も負けずに元気で明るくしかも美人ばかり
楽しかった~。