03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知り合いのNさんの家、変わっているんです。
どこが変わっているんでしょう?
・・・・・
正解は、軒天の垂木や破風等の部分です。
良く見てください、ステンレスで出来ているんです。
ステンレスで微妙なカーブを描くのは高度なテクニックがいるんだそうです。
と、Nさんは少々自慢げに言ってました。
Nさんは鉄工所を経営していて、趣味で作ったので採算は度外視。
たぶんステンレスを使った数寄屋造りはここだけだと思います。